・元気の源 Vol_51
・元気の源 Vol_50
・元気の源 Vol_49
・元気の源 Vol_48
・元気の源 Vol_47
・元気の源 Vol_46
・元気の源 Vol_45
・元気の源 Vol_44
・元気の源 Vol_43
・元気の源 Vol_42
・元気の源 Vol_41
・元気の源 Vol_40
・元気の源 Vol_39
・元気の源 Vol_38
・元気の源 Vol_37
・元気の源 Vol_36
・元気の源 Vol_35
・元気の源 Vol_34
・元気の源 Vol_33
・元気の源 Vol_32
・元気の源 Vol_31
・元気の源 Vol_30
・元気の源 Vol_29
・元気の源 Vol_28
・元気の源 Vol_27
・元気の源 Vol_26
・元気の源 Vol_25
・元気の源 Vol_24
・元気の源 Vol_23
・元気の源 Vol_22
・元気の源 Vol_22
・元気の源 Vol_20
・元気の源 Vol_19
・元気の源 Vol_18
・元気の源 Vol_17
・元気の源 Vol_16
・元気の源 Vol_15
・元気の源 Vol_14
・元気の源 Vol_13
・元気の源 Vol_12
・元気の源 Vol_11
・元気の源 Vol_10
・元気の源 Vol_09
・元気の源 Vol_08
・元気の源 Vol_07
・元気の源 Vol_06
・元気の源 Vol_05
・元気の源 Vol_04
・元気の源 Vol_03
・元気の源 Vol_02
・元気の源 Vol_01
これがあるから元気になれる。「元気の源」はこれだ! Vol_26
このコーナーは、本店・新館で働く我々のお気に入りのコーナーです。
毎月1回、音楽や、映画、エンターティメント、お気に入りの店、我々がよく行くひいきの店など、
独断で、公正を欠く真にドーデモイージーコーナーです。
これがあるから元気になれる。「元気の源」はこれだ! をお届けします。
初詣で 西新井大師
家内と二人で参拝しました。
一年間のお礼を云い、境内には牡丹が春を待ち望むかのように、芽がほんの少し出ておりました。

ものごとの例えに「芽が出る」とあるように、時期を待たずして花は咲かぬものと、その道理が少し分かったような気がしました。
音楽 今月のこの1枚。
エスプリ−木管四重奏曲集  アフラートゥス・クァルテッド
フルート、オーボエ、クラリネット、ファゴットによる
四重奏。
このジャンルはほとんど聞いたことがありませんでしたが、本店のヤスおすすめのアルバムです。
作曲家のクロード・ドビュッシー、どこかで聞き覚えがある名前。
目を閉じて聞いてみるとなかなかいいですよ。
映画 今月のこの1本
「シンデレラ マン」  主演:ラッセル・クロウ、レネー・ゼルヴィガー
監督:ロン・ハワード
ああ面白くて、元気がでて、良かった。
映画はこうでなくちゃね。
よぉしという、腹に力が入るような映画でした。
食べる 今月のこれを「食べる」
「久しぶりに浅草へゆきました」

スカイツリーが正面に見えます。


”スカイツリー”、なんとも覚えやすいネーミングです。
あとは完成を待つばかり。

「松の内 そぞろ歩けば 良い気分 みんなニコニコ ああ楽しかな」

などど口ずさみたくなります。

うなぎを食べてひと休み。


日本のお正月の雰囲気が充分に楽しめました。
このコーナーは焼肉とは何の関係もないとお思いでしょうが、 いいえ、実はこのコーナーはおいしいものを作る為に欠かすことのできないファクターであり、エネルギーなのです。 これからも”元気の源”をどうぞよろしくお願い致します。
(本店マスター 談)
トップ   店舗案内   ご予約とメニュー   厨房思案 (Blog)